top of page
bg_main_visual (1).jpg

ご提案事例

CASE

 弊社はNTT東日本の販売受託会社としてNTT東日本の様々な製品・サービスをご提案していますが、これまでのご提案事例の中から一部をご紹介します。

● お客様:介護施設様

● ご利用規模:50名程度

  • 訪問看護の管理データベースをiPadで利用していたが、Wi-Fi APがコンシューマ用だったため通信速度が遅くお困りでした。

  • Wi-Fiを利用していた部署が今回移転することとなり、改善したいとのご要望をいただきました。

 

● 通信設備の状況

  • ビジネスホン:αNX typeM

  • NGNファミリー2

  • ひかり電話オフィスA

  • 2拠点で使用していたWi-FiのSSIDをそのまま使い、端末側のSSIDを変更することなく移行できたので、お客様の負担が最小限で済み、ご満足いただきました。

  • 端末は同じものを使用しているため性能はそのままでしたが、通信速度が大幅に向上したことをご満足いただけました。

 

● 通信設備の状況

  • ギガらくWi-Fi

  • ビジネスホン:αNXⅡ typeL

  • NGNファミリー3

  • ひかり電話オフィスA

● 訴求したこと・工夫したこと

もともとはビジネスホンの更改提案から行っていましたが、Wi-Fiに使用している光回線を調査したところ100Mbps(ファミリータイプ)をご利用中だったため、サービス開始開始直後であったより高速なギガラインタイプをご提案しました。

またギガらくWi-Fiの端末は電源とLANを接続するだけですぐに利用開始できるため、お客様のご負担は最小限で移行できることも訴求し、ご納得いただいてサービスを導入いただくことができました。

■ 担当者のコメント

ビジネスホンの更改に合わせてWi-Fiの通信品質も大幅に改善したことで、大変ご満足をいただくことができました。

事例1 介護施設様の移転に伴うネットワーク環境の改善
事例2 クリニック様の患者向けWi-Fiサービス環境の構築

● お客様:クリニック様

● ご利用人数:30名

● 規模:1フロア

  • 本件のクリニック様では患者様の待ち時間が非常に長く、携帯電話の電波も入りにくい状況であったため、患者様からのWi-Fi設置要望が相次いでいました。

  • お客様からWi-Fi環境の提案依頼を受け、当初フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマート回線のホームゲートウェイでのWi-Fi利用を提案しましたが、患者様の待合室の席数分(100席)の端末で十分に通信できる環境がほしいとのご要望をいただき、ギガらくWi-Fiを提案しました。

 

● 通信設備の状況

  • INS 64 5回線

  • 他社製ビジネスホン

  • フレッツ光ネクスト ファミリータイプ 1回線

  • 患者様用のWi-Fi環境を設置したことで待合室の通信環境が大きく改善され、大変ご満足いただきました。

  • 設置工事(※別料金)のご要望もあり当社にて手配しましたが、問題なく完了しています。

 

● 通信設備の状況

  • ギガらくWi-Fiハイエンドタイプ 2台

  • フレッツ光ネクストギガファミリー・スマート 1回線

  • INS 64 5回線

  • 他社製ビジネスホン

  • フレッツ光ネクスト ファミリータイプ 1回線

● 訴求したこと・工夫したこと

本クリニック様は年末年始含め365日21:00まで診療を行うことから、常に待合室に多くの患者様がお待ちの環境であったこと、ICTにお詳しいご担当者様が不在であるという点からお客様のご負担が少なく、サポートが充実した製品であることをアピールしました。またクリニックの美観を損なわないよう、将来的に診察ルーム側へも配線工事を行うことなくWi-Fiが利用できることも今後を見据えたメリットとしてアピールしています。

■ 担当者のコメント

当クリニック様ではICT周りのご担当者がご不在のため、サポートが充実している点や通信品質に必要な構成等を時間をかけて丁寧にご説明しました。

事例3 保育園様向けクラウドシステム導入による生産性向上

● お客様:認可私立保育園様(2園運営)

● 園児数:2園合計570名

● ご利用人数:2園合計80名

● 規模:各園2フロアずつ

  • 平成27年4月施工開始の「子供・子育て支援新制度」に伴い、保育園側での園児の登降園管理や、延長保育料金算出・請求等煩雑な業務が発生し、負担増が懸念されたことから、保育園向けクラウドシステム「Child Care System」の導入によるご負担の軽減をご提案しました。

  • 玄関に設置したiPadでの保護者様のタッチ操作により園児の登降園時間を管理することから、玄関付近にWi-Fi通信環境が必要となったため、ギガらくWi-Fiによる環境整備を合わせてご提案しました。

 

● 通信設備の状況

  • フレッツADSL 各園1回線

  • ギガらくWi-Fi導入により、保育園の玄関から保育室まで広くカバーするWi-Fi環境を構築しました。

  • 「Child Care System」導入によりお客様業務負担を軽減することができました。

 

● 通信設備の状況

  • フレッツ光ネクスト 2回線

  • ギガらくWi-Fiベーシックプラン 3台 (1園目2台・2園目1台)

  • 「Child Care System」2園

● 訴求したこと・工夫したこと

幼稚園・保育園向けICTシステム「Child Care System」の提案をきっかけに、園舎各所でのiPad利用シーンをご提示しました。「Child Care System」は他社類似サービスと比較して、多機能でかつ月額費用が極めて安価であり、ギガらくWi-Fiの月額費用を加えても価格競争力のあるシステムであったことも受注のポイントとなりました。

■ 担当者のコメント

ご提案時のヒアリングにはキーマンとなるお客様以外に実業務に従事する保育士様にもご同席いただき、「Child Care System」の機能についてのご説明を行うとともに、ギガらくWi-Fi設置前にデモ機を用いて簡易電波試験を実施したことにより、通信品質についてお客様に十分ご納得いただいた上で導入いただくことができ、サービスにもご満足いただいております。

株式会社エムイーシーは、神奈川県伊勢原市を拠点にNTT東日本のネットワークサービスや情報機器をご提供する販売受託会社です。

bottom of page