top of page

IoT機器のセキュリティ対策について

 現行のWindowsにも標準でウイルス対策ソフトの機能が盛り込まれていますが、より強固に端末を保護するために業務に利用するセキュリティベンダが提供するウイルス対策ソフトをパソコンやスマートフォン、タブレットなどにインストールしてご利用になられている企業様は多いと思います。


 一方、オフィスで業務に利用する機器はそれ以外にもさまざまあり、たとえば複合機やネットワークカメラ、NVRなどが代表的です。


 これらのIoT機器やルータなどのネットワーク機器にも、パソコンやスマホのOSと同様にしばしばファームウェア(ハードウェアを動作させるためのプログラム、パソコンやスマホでいうところのOSのようなもの)にぜい弱性が見つかっています。

 WindowsパソコンであればWindows Updateで定期的にセキュリティ修正プログラムが提供されますが、ファームウェアアップデートが自動で行われない機器もまだまだ多く、メーカーからの情報はWebサイトでの告知のみの場合も多いことから、ぜい弱性が存在していることをユーザが知らないままIoT機器が運用されているケースも少なくありません。


 そのため、これらのIoT機器に対してもセキュリティ対策がすべての企業・組織において急務となっています。

 弊社では、専門的な知識をもったスタッフがお客様のネットワーク上の通信を常時監視し、攻撃者が遠隔操作に使う外部サーバへの不審な通信などが検出された際にはお客様にメールだけでなく電話でお知らせし、また現地に駆けつけて駆除や復旧のお手伝いをする他社にない手厚いサービス「おまかせサイバーみまもり」をご用意しています。


 専門的な知識を持ったスタッフを社内に配置することなく、より強力にお客様をサイバー被害から守ることができますので、具体的な検討段階でなくともぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

bg_main_visual (1).jpg

新着情報

NEWS

株式会社エムイーシーは、神奈川県伊勢原市を拠点にNTT東日本のネットワークサービスや情報機器をご提供する販売受託会社です。

bottom of page